INTERVIEW

第67回「価値あるものを作る」川崎章次さん(本格讃岐うどん 吉家 店長)
2019.09.13

今回のゲストは本格讃岐うどん吉屋の川崎章次さん。インタビュー第一回目は吉屋さんの「こだわり」がテーマです。だしの配合では、まず一つひとつ…

第66回「未来を創る」小林弘幸さん(株式会社CDF 代表取締役)
2019.09.06

CDFとはCreative Direction of the Futureの頭文字を取っており、未来を創るという意味とのこと。お客様が笑顔になること、記憶に残るものを未来…

第65回「決意が固まったニューヨーク」小林弘幸さん(株式会社CDF 代表取締役)
2019.08.30

高校からの数年間を弘幸さんは海外で過ごされています。そこで普段は中々関わることのできないビジネスマンや、夢や目標を持った方々に出会い、た…

第64回「最強のコンビネーション」小林弘幸さん(株式会社CDF 代表取締役)
2019.08.23

今回は株式会社CDF代表取締役の小林弘幸さんにご登場して頂きました。小さいころから社長というものに憧れ、自分で会社を経営したいと考えていた…

第63回「私にとってのカメラとは」小林靖弘さん(株式会社CDF)
2019.08.16

いつか撮影に行ってみたい場所として、イタリアとニューヨークを挙げられた靖弘さん。その理由とは?また、一つ一つの質問にも熟考して丁寧に答え…

第62回「祖父から頂いたカメラ」小林靖弘さん(株式会社CDF)
2019.08.09

祖父にカメラを頂いた事をきっかけにカメラにのめり込んでいった靖弘さん。今ではすっかりハイテク化された写真の世界ですが、昔の現像作業で写真…

第61回「まず自分から感動しよう」小林靖弘さん(株式会社CDF)
2019.08.02

今回のゲストは北野に事務所を構えるProfessinal Photographer 小林靖弘さん。撮影とは毎回テーマについて考え抜き、それらを組み立て、そのバリ…

第60回「お客様と末永くお付き合いを」楠美香さん(KITANO CLUB 代表取締役社長)
2019.07.19

KITANO CLUBではプロポーズプランがあり、1日にたくさんのご利用があります。ただプロポーズの1回だけでなく、1年、10年、20年とお付き合いをして…

第59回「専業主婦から社長へ」楠美香さん(KITANO CLUB 代表取締役社長)
2019.07.12

専業主婦からいきなり総支配人に任命された美香さんにお父様がかけた言葉「タイトル(肩書)が人を作る」。その意図を汲み取り、仕事内容も一から…

第58回「KITANO CLUBの今と昔」楠美香さん(KITANO CLUB 代表取締役社長)
2019.07.05

世界のセレブリティも多数来店されているKITANO CLUB。そのお隣に住んでいた幼少期の美香さんは、そこから流れてくるサックスやトランペットなど…

第57回「希望を灯すインフィオラータ」浅木隆子さん(北野・山本地区をまもり、そだてる会 会長)
2019.06.28

阪神・淡路大震災で多大な傷を負った神戸、北野を活気づけたいと始まったインフィオラータ。花と緑が人々の心を癒してくれています。今回は浅木さ…

第56回「浅木さんの歴史、KITANO CLUBの歴史」浅木隆子さん(北野・山本地区をまもり、そだてる会 会長)
2019.06.21

神戸生まれ、神戸育ち、生粋の神戸っ子である浅木さんご自身にフォーカスして今回はお話を伺いました。ご主人とお付き合いされていた頃のお話や、…