INTERVIEW

第31回「色あせない美しさ」巽ヨシオ(StudioYORU)
2018.12.14

今回のゲストはガラス工芸家の巽ヨシオさん。ステンドグラスには数百年、数千年経っても色あせない美しさがありますと話す巽さんに、制作方法やそ…

第30回「北野と着物の魅力を伝えたい」古賀由美子(はいからさん神戸代表)
2018.12.07

子育てをしながら働かれている古賀さん。これからもその時々、臨機応変に対処しながら一緒にいたいなとおっしゃっていました。他に、はいからさん…

第29回「大切な和裁とお子様のお話」古賀由美子(はいからさん神戸代表)
2018.11.30

着物愛にあふれる古賀さんですが、過去には一度、和裁の世界を離れています。その時のお気持ちを伺いました。後半には働くママさんでもある古賀さ…

第28回「着物で溢れる神戸の街に」古賀由美子(はいからさん神戸代表)
2018.11.22

今回のゲストは”レトロスタイルでぶらり街歩き”をテーマにした「はいからさん神戸」を経営されている古賀さん。坂道の多い神戸北野の街歩きを、気…

第27回「続けることの大切さ」かわぐちわかば(北野たこ平オーナー)、きくちゆか(アルバイト)
2018.11.16

北野こくさい夏祭りに出たことがきっかけになり、以降はお祭りや音楽祭など様々なイベントにも出店されているたこ平さん。そんなたこ平さんとイン…

第26回「実はたこ平の裏のオーナー!?」かわぐちわかば(北野たこ平オーナー)、きくちゆか(アルバイト)
2018.11.09

以前はアパレルで働いていたというきくちゆかさんのたこ平との出会いとは?おすすめの一品ではお店の名物であるたこ焼きうどんの紹介、明石焼きや…

第25回「北野でたこ焼き18年」かわぐちわかば(北野たこ平オーナー)、きくちゆか(アルバイト)
2018.11.02

2000年にたこ焼き屋を始めた当初の予想とは違い、地元の方もよく食べに来てくれるというたこ平さん。出前もしている為、お客様とのご自宅で深いお…

第24回「人と人とのつながり」法月輝(cafe L’Arche(カフェ ラルシュ)オーナー)
2018.10.26

北野という街、そしてカフェの多様性に期待していますと話す法月さんは、だからこそ相手を知り、理解することが必要だと感じているそうです。そん…

第23回「おいしいの持つ強さ」法月輝(cafe L’Arche(カフェ ラルシュ)オーナー)
2018.10.19

年齢も性別も国籍も問わず万国共通の「おいしい」という感情に夢を見出した法月さん。幼少時からパティシエを目指し、晴れて就職もして順調に歩ん…

第22回「人々の日常の中に癒しを」法月輝(cafe L’Arche(カフェ ラルシュ)オーナー)
2018.10.12

2017年10月に北野に来られた法月輝(のりづき あきら)さん。人がたくさんいても、ゆったりとした時間の流れている北野の雰囲気がお気に入りだそう…

第21回「北野に根付いて愛されるサロンに」レヌ(Private Relaxation Salon R オーナー)
2018.10.05

自分のお店を持つこと、被災地支援のボランティア活動…次々に夢や目標を叶えてきたレヌさんの次なる夢とは?これからの展望を熱く語って頂きまし…

第20回「癒しへのこだわり」レヌ(Private Relaxation Salon R オーナー)
2018.09.28

せわしない毎日からくる睡眠不足やストレスを解消しに来て頂きたいと語るレヌさん。お店の空間、オールハンドによる施術や、使用する精油にもこだ…